小うた倶楽部
月に一度、季節の小唄を鑑賞する会を開催しています。
神楽坂の有形文化財の和室に6名様限定で、初めての方にもわかりやすい解説、その背景、文化、風俗などちょっと人に話したくなるようなお話を交えて小唄の世界を味わっていただく1時間ほどの会です。
毎月すべて選曲が変わりますので、続けてご参加いただいてもお楽しみいただけます。
オンラインでも始めました。
神楽坂小うた倶楽部(神楽坂一水寮)
オンライン小うた倶楽部
■ 小うた倶楽部について
小唄を初めての方にもわかりやすく楽しんでもらいたくて、2023年 4月からスタートしました。 月に一度、その季節に合う小唄をセレクトして演奏。解説と、その唄ができた時代の背景や、それにまつわるお話を添えております。勉強会のような堅苦しい会ではありません。ちょっと誰かに話したくなるような小ネタと、日本酒、私が用意したおつまみをお楽しみ下さい。 神楽坂の有形文化財の和室にて開催しています。
参加費 一回 5000円 19時から1時間
小唄について
小唄は、江戸、明治、大正、昭和と流行した三味線音楽で、唯一バチを使わず爪で三味線を弾きます。
一曲1~2分、長くても3~4分の中に、いろんな邦楽のジャンルの要素や、言葉遊び。
内容は、男女の色恋、心の機微、悲喜交々、春夏秋冬、花鳥風月など。
短い一曲に、凝縮されたたくさんの魅力がぎゅっとつまった宝石箱のような唄です。
小唄教室のご案内
東西線神楽坂駅より7分
牛込神楽坂より4分
神楽坂お稽古場での対面とオンラインのどちらもお稽古をしております。
お稽古について
月2回月謝10000円(30分✖️2回) お稽古時間の延長は30分5000円。
日時はお一人ずつご都合を伺って決めています。
翌月繰越はできません。
当日キャンセルは無効。
正座、椅子、どちらでもお稽古できます。
資格制度は設けておりません。